発表会
修士論文発表会

2025年2月12日(水)、岩手大学 理工学部 銀河ホールにて令和7年度 修士論文発表会が行われました。吉本研究室からは、胡 啓太さん、竹内 雄賀さん、村上 龍真さんが発表を行いました。 それぞれの修士論文のテーマは以下 […]

続きを読む
発表会
卒業論文発表会

2024年2月13日(木)、14日(金)、岩手大学 理工学部 一祐会館にて令和7年度卒業論文発表会が行われました。 吉本研究室からは、荒川 創汰さん、千葉 修さん、沼倉 健太さんが発表を行いました。 それぞれの卒業論文の […]

続きを読む
ニュース
静岡大学様にご来訪いただきました

2024年 11月13日(水) 14日(木) 15日(金) の3日間にかけて、静岡大学 工学部 電子物質科学科より、松原亮介先生、M2 井櫻さん、B4 高井さんにご来訪いただきました。 12月5日(木)からのSPring […]

続きを読む
イベント
NanoTerasuで測定してきました

10月1日に仙台市青葉区にあるNano Terasuでハスクレイの測定を行ってきました。 Nano Terasuは今年度から運用が開始された次世代放射光施設で、波長が長い「軟X線」での撮影を得意とします。 岩手大学の會澤 […]

続きを読む
イベント
九州シンクロトロン光研究センターで測定してきました

2024年9月25~26日にかけてM1の伊藤 大智さん、柴田 凜平さんが九州シンクロトン光研究センター(SAGA-LS)で測定を行いました。測定で得られたデータを修論で活用します。 ビームラインBL-07を使用してHAS […]

続きを読む
発表会
応用物理学会秋季学術講演会に参加してきました

2024年9月16日、新潟で第85回応用物理学会秋季学術講演会が行われました。吉本研究室からは、M1の伊藤 大智さん、柴田 凜平さんがポスター発表を行いました。 伊藤 大智講演題目「油脂材料の単結晶育成と放射光X線による […]

続きを読む
ニュース
静岡大学様にご来訪いただきました

2024年6月13日(木)14日(金)の2日間にかけて、静岡大学 工学部 電子物質科学科より、松原亮介先生、M2井櫻さん、B4高井さんにご来訪いただき、本研究室のチャンバーを使用し、液体窒素で基板温度を-100度まで冷や […]

続きを読む
イベント
令和5年(2023年)度卒業式・修了式が行われました

2024年3月22日、卒業式・修了式が行われました。当研究室では、下記の皆さんが卒業・修了しました。M2 石塚一吹さん、工藤 光貴さん、佐藤 龍斗さんB4伊藤 大智さん、及川 大夢さん、河村 陽任 さん、柴田 凜平さん […]

続きを読む
発表会
卒業論文発表会

2024年2月13日(火)、14日(水)、岩手大学 理工学部 銀河ホールにて令和6年度卒業論文発表会が行われました。吉本研究室からは、伊藤 大智さん、及川 大夢さん、河村 陽任さん、柴田 凜平さんが発表を行いました。 そ […]

続きを読む
発表会
修士論文発表会

2024年2月15日(木)、岩手大学理工学部銀河ホールにて令和6年度 修士論文発表会が行われました。吉本研究室からは、石塚 一吹さん、工藤 光貴さん、佐藤 龍斗さんが発表を行いました。 それぞれの修論テーマは以下の通りで […]

続きを読む